RieglJapan

広範囲 高密度 波形解析ALS
RIEGL VQ-1260

製品概要

VQ-1460はRIEGLの最新ハイエンド航空レーザースキャニングシステムの1つで、高い点密度の広域マッピングから超高解像度の都市マッピングやコリドーマッピングまで、幅広い用途に適しています。
ユニークなデザインは2.2MHzのパルス繰り返しレートを特徴とし、規則的な点間隔と地上でのほぼ一定の点密度分布をもたらします。このシステムは最大PRR(2.2MHz)で2300m、最小PRR(270kHz)で5400m、(※ともにターゲット反射率20%)という大きな測定距離を特徴としており、その結果、例えば150ノットの飛行速度で、1平方メートルあたり平均8点、最高500km²/hという、比類のない高いエリア取得効率を実現しています。
新設計のオプティカル・フロントにより、大気の乱れによる近距離エコーを大幅に低減し、クリーンな点群を実現。オンライン波形処理と全波形処理機能は、このクラスの装置では当然の機能です。
スキャンデータとカメラ画像はリムーバブル・ハードディスクに保存され、装置から直接アクセスできるため、外部データレコーダーは不要です。
高性能IMU/GNSSユニットと2台の高解像度RGB/NIRカメラ(オプション)が、コンパクトで使いやすい設計のハウジングにシームレスに統合されています。標準化されたマウントフランジは、一般的なハッチやジャイロスタビライズされたレベリングマウントに適合し、最適なポイント分布を維持します。

RIEGL VQ-1260の特長

  • 最大2.2 MHzの高パルス繰り返し周波数
  • 最大147万回/秒の地上測定
  • ターゲット分解能のための最適なポイント分布
  • 優れた大気クラッター抑制
  • マルチターゲット機能
  • オンライン波形処理と全波形データ記録
  • 主要なスキャナー・パラメーターに簡単にアクセスできるオンボード・グラフィカル・ユーザー・インターフェイス
  • 慣性計測ユニットとGNSS受信機を内蔵
  • 最大2台の高解像度RGB/NIRカメラを統合可能
  • 取り外し可能なハンドグリップで取り扱いが容易

RIEGL VQ-1260の用途例

  • 超広範囲/高高度マッピング
  • 超高点密度マッピング
  • 複雑な都市環境のマッピング
  • 氷河・雪原マッピング
  • 湖岸・河岸マッピング
  • 都市モデリング
  • 農業・林業
  • 回廊マッピング

PDF資料ダウンロード

英語版ドキュメント

お問い合わせ

お電話での御問い合わせ
03-3382-7340
インターネットから御問い合わせ
お問い合わせフォームへ
業界トレンドコラム
業界トレンドコラム
中小企業の設備投資に対する優遇税制
RIEGL 点群サンプル in POTREEE
リーグル社ホームページ

RIEGL社ホームページ(英語)

RIEGL USA Youtubeチャンネル

RIEGL Youtubeチャンネル(英語)